mogu

NOTEBOOK

熱中症にお気をつけください。

おはようございます。梅雨らしい梅雨を感じずに夏に突入しました。 弊社(本社)は駅から10分程度歩くのですが、会社に着くまでに大汗をかき、すでに帰りたくなっています。 油断していると、すぐに熱中症になってしまいそうです。皆様もこまめな水分補給を心がけてください。 さて、そんな暑い中ですが、弊社の招き猫は今日も爆睡しております。 どーん どどーん どどどーん 毛皮を着ているはずなのに暑くないのかなぁ。 暑いですが、これから夏を楽しみたいと思います。
未分類

2021年食品ロスランキング 日本は14位

今年UNEPによる発表された「食品ロス世界ランキング」は家庭で廃棄される食べ物の量についてのランキングで、1位は中国でしたが日本は14位でした。 非常に高い順位ですね! 自分も食べ物を買いすぎたり、買ったこと自体忘れるときがあり、気づいたら賞味期限が過ぎてしまってて捨ててしまうことが多かったです。 昔はコンビニやスーパーで買い物をするとき、後ろの商品を取って買っていましたが最近は手前にあるものを買うようになりました! なぜかというと、最近よく見る「てまえどり」のPOPができたからです! 手前の商品を取るだけで食品ロス削減につながる。地球に優しい買い物をすることができるようになりました! すぐに食べるものなら手前のもの買いましょう!
未分類

SDGs BINGOで遊びました!

関東も梅雨に入り、晴れる日が少なくなってきましたが、 先日晴れた日に、今年1年生になった6歳と2歳の子どもと一緒にSDGsBINGOで遊んでみました!! 子どもたちにはSDGsというワードは出さずに 純粋にお散歩を楽しんでもらいながら、ビンゴゲームをスタート! さすが小学1年生!あっという間にたくさん見つけてくれました。 2歳児も見つけるのは大得意! そして穴を開けるのが楽しくて、次々に見つけていきました。 見つけたら、さらっと説明! 例えば「公園」を見つけたら、「公園って遊ぶための場所でもあるけど、みんなの地震とかが起こった時の避難場所になってることもあるんだよ〜」と伝えます。 ポイントは、しっかり聞いてもらおうとせず、サラッと伝える。 説明っぽくなると、子どもたちは楽しまずにやらされている感が出てしまいます。 子どもたちはサラッと言っても、案外しっかり聞いてたりします。 なので、聞いてもらおうとしなくでも大丈夫! 帰る頃にはほとんど穴が空いた状態でした! そして帰り際にSDGsのことを少しだけ話ました。 今日見つけたものって...
未分類

“名画になった”海展が気になる〜

東京は北青山で、5月31日~7月18日までITOCHU SDGs STUDIOにて プラスチックゴミによる海洋汚染問題をアートで表現された 「“名画になった”海 展」が開催されているのをご存知ですか? 「プラスチックゴミの量が魚の量を超える」と言われている 2050年の海を、ゴッホや葛飾北斎を含む6名の巨匠が描いたらどうなるか、 AI技術を用いて再現した絵画や、実際に海から回収したプラスチックを スノードームのフレークに用いた『Microplastic Globe(スノードームになった未来の海)』などが展示されてます。 個人的に見てみたいのが、AIが2050年の海を再現した 葛飾北斎の『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』。 画像でしか見たことがないのですが、あの名画の海がゴミだらけで 描かれたのがとても悲しい気持ちになり、こんなにも心に響くとは想像もしなかったです。 生で観てみたいので伊藤忠様!!ぜひ沖縄でも開催お願いします!! ITOCHU SDGs STUDIO 東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F 開催時間:11:00~...
DESIGN WORKS

まちかど障がい者アートギャラリー15弾

戸崎建設株式会社様のもと静岡は焼津市にて、新たに障がい者アートギャラリーを実施いただきました。 先日現地に見に行かせていただきましたが、静岡のモチーフである富士山や、焼津市の花火大会を連想させる花火の絵など、 迫力のあるデザインとなりました。 お近くの方は是非一度足を運んでみてください。
未分類

障がい者アートを採用した「オリジナルノベルティアイテム」

初夏を感じる過ごしやすい季節になってきました。 ニュースをみていると、マスクをせずに出かけられる日が、少しずつ近づいていることを感じずにはいられません。 ここ数年遠のいていたと思われる対面訪問。 そんな時にかかせないのが営業配布で必要となる「ノベルティアイテム」です。 MOGUでは、障がい者アートを採用した他にはないオリジナルアイテムを推奨しています。 ノベルティアイテムを手にとった方が感動し、敬意と関心を持ちそして理解が深まるような、そんなノベルティグッズを提供できる取り組みをすべての企業様と取り組んでいただきたいと思っております。 もっと気軽に、もっと自由に。 障がい者アートを使ったオリジナルノベルティプロジェクト 【オリジナルボールペン】 Artist(例):水谷裕元 【オリジナルふせん】 Artist(例):のっち ノベルティアイテムは、定番の人気アイテムから、他にはない個性あるアイテムまで取り揃えています。 他社と差がつくアイテムがここにあります。 ただ便利なアイテムを渡すだけではなく、社会貢献をPRすることもでき、...
未分類

耳で焙煎するコーヒー

コーヒー豆を耳で焙煎する領家グリーンゲイブルズ! 埼玉県上尾市にある福祉作業所、領家グリーンゲイブルズが販売しているコーヒー豆は目が不自由な方々が焙煎を行なっています! コーヒー豆の見た目や香りを探りながら加熱をするのが焙煎作業となるそうですが、領家グリーンゲイブルズでは豆のはじける音を耳で聞き分けているそうです! 視覚障害者が多く働く当作業所では、焙煎するときに豆の「色」を見るのではなく、目では見えない生豆の水分量を「音」で聞き分け、美味しいコーヒーを作っています。 カフェ店長にご指導いただきながら、日々コーヒーの美味しさを追求しています。 領家グリーンゲイブルズはコーヒー以外にも、点字用紙リサイクル商品、革細工などを作っています。 興味のある方は是非オンラインショップをチェックしてみてください!
CHALLENGE

SDGs BINGOがリニューアルして商品になりました!

この度ご好評いただいている無料配布中の「SDGs BINGO」をリニューアルし、 製品化することができました!! 無料配布中のSDGs BINGOはご自宅のプリンターで出力して使用するので、 穴を開けず、丸やシールなどを使ってチェックしていく簡易的なものでした。 穴がパチっと空く、本物のようなBINGOはありませんか?というお声をいただく事も増えてきたので、 この度、製品化する事となりました。 もちろん今まで通り無料でも配布中ですので、 まずはそちらでお試ししていただいくと安心かと思います。 最近、テレビでもよく「SDGs」や「持続可能」というワードを耳にします。 多くの人が関心を持ち、個人でもより良い環境になるように意識して暮らす方も増えてきているな、と 実感しています。 今は小学生でも学習するSDGs。「SDGs」という言葉だけ聞くと難しそうですが、 身近なものからSDGsを学ぶと、そんなに難しくありません。 少し前まで無料でもらえていたレジ袋、なぜ今はみんなエコバックを持っているのか。 ペットボトルはなぜ普通のゴミ箱に捨ててはい...
NEWS

「CAMP IDEA」刊行しました!!

この度、MOGUのキャンプ大好きデザイナーが 【キャンプ×SDGs】活動をスタートしました!! ある時、いつも通りキャンプをしていたらたまたま飲み 水を切らしてしまい(十分に備えていたが失敗・・・。それもキャンプ!!) もちろん自動販売機も無、お店は隣町まで行かないと買えない程はるか遠く・・・ このままでは家族全員の危険が迫っている! ここは一家の長である私が意を決して恐る恐る隣のキャンパーから お水のお裾分けを懇願したら「もちろん!困っている時はお互い様です!」 と神のお言葉が!!もう感謝の気持ちでいっぱいになりました。 その時に、このキャンプの持つ可能性に震えるほど感動したのです。 そして、それが「キャンプのある暮らし」を伝える使命のようにも感じ、 「キャンプ×SDGs」の活動を始めようと思いました。 「キャンプ×SDGs」とは、キャンプを通して無理なく、 無駄なく、楽しく続けられる持続可能なSDGsの形を提案します。 まずは、この活動の指標となるCAMP IDEA(年2回発行予定マガジン)を 予定しております。記念となる第1号は無料にて配...
NOTEBOOK

結局、ワーク+バケーションは海鮮丼だったのだ!

先日、週末を利用して(プチ)ワーケーションしてきました! 生まれも職場も埼玉県の僕は海への憧れがすごいんです。 ということで、金曜日に神奈川は小田原でテレワークをしつつ、週末で熱海の方へ観光してきました。 朝一で、埼玉から神奈川へ。 社畜中... 小田原で仕事を終え、いざ熱海へ 電車に揺られ熱海へ。 勝手に近いイメージだったけど電車で30分くらいかかりました。 熱海に着いた頃にはすっかり夜。夜景を眺めながら海のそばをお散歩。 夜風が気持ちよかったです。 コロナの名残なのか、駅前のお店はほぼ閉まっており夕食を食べるのに苦労しました。 (幽霊に怯えながら)爆睡... 翌朝は朝一で首都圏から一番近い離島、初島へ。 全面に広がる海。 地球はやはり水の惑星なんだと再認識させられます。 初島に到着後は、お店が開くまでのんびり歩いたり、海を眺めたり。 「何もしない!」をしました。 ↑くまのプーさんの名言("doing nothing often leads to th...