未分類

未分類

公園で遊べないこどもたちへ〜おすすめのSDGsアクティビティ!〜

子供は風の子! 昔から子供は風の子!と言われ、冬でも公園や外で遊ぶ姿がみられます。 でも昔より少なくなった気が… 子供だけで遊んでいる姿をあまり見ることがなくなりました。 昔は子供だけで公園に遊びに行っていましたが、 親が一緒に行かないとちょっと怖いなぁと思う事件も多く、やはり一緒に付き添わないと心配です。 そうなると、、、真冬の公園遊びにはなかなか付き合ってられません。。。(私だけ??) でも、子供はお外で遊びたい!体を動かなさいと体力有り余ってしまいます。 そんなときは… 冬におすすめの外遊び! 真冬の公園遊び、見ているお母さんやお父さんはとっても寒い、、、だけどお外には連れ出したい! そんな時はSDGsBINGOで遊んでみませんか?? 【SDGs BINGO】とは、低年齢時からお母さんと一緒にSDGsを身近に感じてもらい、遊びながらSDGsについて考えるきかっけをつくるビンゴです。 SDGsBINGOをすると ・お散歩ついでにSDGsを学べる ・今後生きていく上でとっても大切なことを考えることが...
未分類

DIGプライミング沖縄が取り組んでいる 地域交流と食育の促進を目指す「海音 キッズ食堂」

〜うちなーのキッズ達へ飲食業を通じたて日替わりメニューの提供「子どもの貧困」対策~ 子供たちへ日替わりメニューの提供 DIGプライミング沖縄では「島唄ライブおばぁの家 海音(みおん)」にてうちなーのキッズ達の「地域交流」と「食育」の促進を目指す「海音 キッズ食堂」を開催しているのですがMOGUの方でもメニュー作成、献立表などデザインのお手伝いをさせていただいています。僕も一度キッズ食堂にお手伝いに行った時はキッズ達が仲良く美味しい料理を食べているのがとても印象的でした。 キッズ食堂の1コマ 顔見知り同士や初対面の人たちが世間話をしながら食事をしていたり、小学生ぐらい?の女の子がよく野菜を食べてたので「めちゃ野菜食べるね!! 凄いね!!」と声をかけると、母親が「ここではしっかり食べようねって、来る途中、話してきたんです」と答えていたのが印象的でした。学校とは違う友達と遊べる場をキッズ達も楽しみにしているそうです。そんなステキなキッズ食堂の活動を紹介したいと思いますのでお近くに住んでいらっしゃる方は是非遊びに来て下さい!! 子供達からのお礼の言葉 活動...
未分類

2022→2023 年越しはフィリピンで

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。 2022から2023 年越しはフィリピンで過ごしました! 暑いイメージがあるフィリピン、実は年末年始になると朝と夜は少し肌寒くなります!何十年ぶりのフィリピンでの年越し、日本ではできないことができるので楽しみにしていました! 日本のお正月と言えば、初日の出を見て、初詣に行くなどが定番。 一方、フィリピンでは花火を打ち上げたり、爆音を出し続けたりで大忙しです。 フィリピンのお正月風習 フィリピンでは、個人宅でも許可なく花火を打ち上げてもいいのです! 昔はどこでも買えていたのですが、けが人が多く出てくるため、フィリピン貿易産業省に承認された花火を売る許可を持つお店だけに買うことができるようになりました。 大晦日の22時から年明けの2時頃までの間は爆音で音楽を流したり、花火を打ち上げたりしているのでゆっくり眠ることができません(笑 噴き出し花火 噴き出し花火、手持ち花火、ロケット花火などを打ち上げました! あまりいい写真は撮れませんでしたが、綺麗でした! ...
未分類

2022年もお世話になりました。

MOGUの2022年 クリスマスも過ぎ、今年も残すところ数日となりました。 MOGUの仕事納めももうすぐです。 みなさんはこの1年どのような1年だったでしょうか。 MOGUではこの1年様々な方とご縁があり、幅広くデザイン活動ができました。 MOGUのお仕事と2023年 MOGUでは「障がい者アート」を使用し、企業(クライアント)様に合わせた使用方法をご提案しています。一般的な企業CSRとは違い、障がい者アートの魅力と企業(クライアント)様の持つ専門性を活かす事により、双方に経済活動の価値を見出す提案を行っています。 また、グラフィックデザインを中心としたCI、VI、などのデザインワークも行っております。CI(ロゴデザイン、パッケージデザイン、広告など) 2023年も新たなご縁がありますように。 お気軽にお問い合わせください。 CONTACT MOGU SDGs QURUMI ART DESIGN PROJECT まちかど障がい者アートギャラリー
未分類

激闘!!感動!!のカタールW杯はサイコーでした

激闘!!感動!! カタールW杯 ハイサイ!! サッカー大好きな私はもうカタールW杯のお陰で毎日が睡眠不足でしたが今回のカタールW杯は、日本代表「SAMURAI BLUE」が絶対に勝てないと思っていたドイツ・スペインを破って予選リーグを見事突破したり、サウジアラビアが初戦で優勝候補のアルゼンチを破るジャイアントキリングがあったり、とてもエキサイティングなW杯でしたね!!決勝ではアルゼンチンがフランスをPK戦で破り、36年ぶり3回目の優勝し今大会大活躍の神の子メッシ(アルゼンチンのエース)の大会でもありましたね。個人的にはアルゼンチンを応援していたので結果にとても満足♪満足♪ ワールドカップ 日本のサポータやスタッフの品位ある振る舞い 今大会では、ワールドカップの日本語公式アカウントで試合後の日本代表のロッカールームに置かれた折り鶴と、アラビア語と日本語で「ありがとう」と書かれた色紙を紹介したり、スタジアムでゴミ拾いをしたりと日本のスタッフやサポーターの「行動」にも注目が集まっていましたね。 その「行動」に他国のサポーターにも波及し、フランス対デンマークの試...
未分類

「まだ使える不用品」の寄付

2ヵ月程前に引越しをしました。 引越しに伴い衣服の整理をしていると「まだ着れるけどもう着なそう」なものが多くありました。いらなくなった服だけでパンパンのゴミ袋が何個かでました…すぐ捨ててしまい、捨てた後「もったいない。寄付すればよかった。」と後悔をしています。 またいらなくなった服がでてきたら、寄付を選択肢に入れようと思い寄付できる団体を調べました! 寄付するときの注意点 「寄付するときは親しい友だちにあげるつもりで」とどこかに読みました。親しい友だちにボロボロの服を渡しませんよね?衣類だからなんでもOKというわけではなく、衣類の種類・状態・サイズなど次に使う方のことを考えて寄付をしましょう! また、団体ごとに寄付してほしい物品がありますのでそれに沿った寄付をすることで、しっかりと必要な人の手に渡ることができます。 寄付できる団体 また不用な衣類などが出てきたら寄付しようと検討している寄付先をご紹介します。 NPO法人ホザナ・ハウス- 被虐待児のためのシェルター、婦人服、紳士服、子ども服などを受け付けています。新宿連絡会(ホームレス支援...
未分類

動物愛護の集いへ出店のお手伝い

沖縄で犬や猫などの人間と関係性が高いペットを通して、動物の命の大切さや思いやりの心を育んでもらう「動物愛護の集い」というイベントが20日那覇市で開催され、飼い主さんに正しいしつけの仕方や、飼育方法を体験してもらうほか、犬や猫の殺処分ゼロを目指して県が企画したものです。そのイベントに当店のマミーズパウが出店することとなりそのブースのPOPやポスターなどのデザインをさせていただきました!! 様々なお店がペットに関する体験学習や相談・譲渡会など盛り上がっていましたが沖縄県立中部農林高校のブースではなんと僕が大好きな琉球犬が実際に触れ合えることができメチャなでなでしちゃった!!琉球犬(りゅうきゅうけん)は、沖縄県原産の犬で、なんといっても虎柄の模様が特徴。沖縄県の天然記念物に指定されている滅多に触れないワンちゃんが目の前にいてとても興奮しました!!中部農林高校ではその他にも様々な犬種を飼っていて研究やトリミングの練習などされてるそうです。 沖縄県では琉球犬をトゥラー(虎毛)あるいはアカイン(赤毛)とも呼びます。 男前のボクサーにも会えて嬉しかった〜べ...
未分類

皇居乾通り一般公開中!

秋季皇居乾通り一般公開を実施中! 令和4年11月26日(土)から12月4日(日)までの9日間、秋季皇居乾通り一般公開が行われています。乾通りの一般公開は上皇陛下の傘寿(80歳)を祝って春・秋に実施されていました。桜と紅葉の時期の風物詩になっていましたが、新型コロナウイルスの影響で休止。。。今回3年ぶりの実施! 一般公開のルートは、坂下門から入って乾門から出ます。 大勢の人が集まるので、手荷物検査や危険物持ち込みしてないか厳重にチェックされました! みなさんも決して危険物を持ち込まないでくださいね。 坂下門 普段見ることができない貴重な景色 東京都心とは思えない紅葉や自然溢れる景色。テレビでしか見たことがない、宮内庁。 反対側には石垣で囲われている江戸城史跡が見え、現代と江戸時代が入り混じる景色が広がっていました。 一般公開ルートが終わったら江戸城史跡へ! 一般公開は乾門から退場するので、そのまま北桔橋門から江戸城史跡へ! 徳川家の居城でもあった江戸城。江戸時代の火災。関東大地震、空襲などで焼け野...
未分類

まちかど障がい者アートプロジェクトの専用LPサイトが出来てしまったのでご報告いたします。

「まちかど障がい者アートギャラリープロジェクト」とは? 「まちかど障がい者アートギャラリープロジェクト」は、「障がい者アーティスト」の経済的支援や社会的認知促進を目的に、一般社団法人障がい者アート協会、株式会社MOGU、日本セイフティー株式会社の三社がそれぞれの得意分野で連携して取り組んでいるプロジェクトです。障がい者アーティストが描いたアートをMOGUが仮囲いのロケーションや大きさに合わせてリデザインし、日本セイフティーがプリントシール作成と仮囲い(アドフラット・ホワイト)への貼り付け施工などを担当します。また、障がい者アートの著作権管理や作品使用料の還元は障がい者アート協会が担当します。 「まちかど障がい者アートギャラリープロジェクト」の特徴 「まちかど障がい者アートギャラリープロジェクト」は、ロケーションの特性に合わせて“仮囲い自体をデザイン”します。障がい者アート作品をただ展示するのではなく、「仮囲いの形・大きさ」など、ロケーションの特性に合わせた最適なデザインをご提供。さらに、全国に在住する障がい者アーティストの30,000点を超える膨大な作品の中から、地...
未分類

ずかんミュージアム銀座へ行ってきました!

ずかんミュージアムとは? ずかんミュージアムとは、人気図鑑シリーズ「小学館の図鑑NEO」を題材にした体験型デジタルミュージアムです。デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかったさまざまな生き物たちに出会い、生き物の姿を記録しながら、学び、楽しむことができる施設です。 ずかんミュージアムの楽しみ方 ずかんミュージアムでは、「記録の石」(有料)を持って館内を巡り、発見した生き物の名前や生態を知ることができます。生き物にはそれぞれの特徴があり、じっくり観察すると動物を記録できます。 1回では見つけきれないくらい多くの生き物が隠れており、今回は25匹の動物を記録することができました。もっともっと隠れていたので、子供たちはとても悔しそう。 生で見る動物はもちろんいいのですが、このようにデジタルになりゲーム性があるのでとても楽しそうに観察していました。 小さい子供から大人まで幅広い世代の方がいました!でも子供多め。ちょっとしたお出かけにぴったりの場所でした! 帰りには、ずかんミュージアムではいっさい出...