【Illustrator新機能】ついに来た!選んだアートボードだけ「再配置」できるようになりました!

未分類
じゃーん✨

こんにちは!Illustratorユーザーのみなさん、こんな経験ありませんか?

「全アートボードじゃなくて、何個かのアートボードだけ再配置したいんだよな…」
「この2つだけくっつけて並べたいだけなのに、『全てのアートボードを再配置』しかできない!」

そうなんです、これまでIllustratorではすべてのアートボードしか再配置できませんでした。細かい調整をしたい時にはちょっと不便でしたよね。

でも!ついに!
再配置したいアートボードを選んで再配置できるようになりました!!
はい、待ってましたこの機能👏

アートボードの「再配置」ってどんな機能?

簡単にいうと、バラバラに配置されているアートボードを、自動でキレイに並べてくれる機能です。

これまでは手動でちまちまと移動していたアートボードの位置を、Illustratorがサクッと整列してくれます。しかも、「横に何列に並べるか」や「間隔」も自分で指定できるので、整理整頓が一気に進みます!

使い方

たとえば、バラバラになってるピンク、緑、茶色のアートボード。この3つだけをくっつけて並べたい!って時、こうすればOKです👇

① アートボードツールを開いて、再配置したいアートボードを選択

ツールバーの「アートボードツール」またはショートカット Shift + O を使って、再配置したいアートボードをクリックで選びます。複数選択もできますよ。

② 左下にある「再配置」をクリック

Illustrator画面の左下に表示される「再配置」ボタンをポチッと押します。

③ 再配置パネルで条件を設定

「横に何個並べるか」「間隔をどれくらい空けるか」などを、使いやすいように設定しましょう。

④ 配置先を選んで、再配置!

透明のアートボードのようなものが表示されるので、配置したい場所をクリックすると、選択したアートボードが指定の配置で並びます。位置も微調整できます。

コメント

この機能、ほんとに嬉しいアプデだと思います。
地味にずーっと欲しかった機能。実際に使ってみると、めちゃくちゃスムーズに作業できて気持ちいいです!

ぜひ皆さんも使ってみてくださいね!

コメント