今回は、横須賀で楽しめる「軍艦めぐりフェリー」に乗ってきたので、その魅力をたっぷりご紹介!
YOKOSUKA軍艦めぐりとは?
YOKOSUKA軍艦めぐりは、海上自衛隊と米海軍の艦船を間近で見学できるクルーズツアーです。横須賀港を拠点に運航され、日本で唯一、艦船を海上から見学できる貴重な体験ができます。

乗車の流れ
フェリーは、横須賀中央駅から徒歩圏内の「汐入ターミナル」から出航します!
乗船前には、チケットカウンターで受付を済ませ、待合スペースで少し待機。
時間になると、乗船案内があり、スタッフの方が親切に誘導してくれます。フェリーのデッキは広く、どこからでも艦船を眺めることができる設計になっています。
いざ出航!!
出航するとすぐに、横須賀港に停泊する艦船が目に入ってきます。この日は、護衛艦や潜水艦などが停泊しており、その迫力に圧倒されました。
ガイドさんが船内アナウンスで、各艦船の特徴や役割を詳しく説明してくれます。「この船は最新のイージス艦です」「こちらは補給艦で、海上で他の船に燃料を供給する役割があります」など、聞くだけで軍艦の知識が深まります。
また、横須賀では海軍カレーが名物ですよね!?なぜ名物なのか。なぜ海軍ではカレーが食べられているのかも船内アナウンスで教えてくれました!
理由を聞くと納得!!!
なかなか聞くことができない話がたくさん聞けるのも魅力の一つ。


45分の乗船
約45分のクルーズでしたが、あっという間に感じるほど見応えがありました。軍艦が好きな方はもちろん、家族連れやカップルでも楽しめる内容です。我が家の子どもたちも寒い中ずっとデッキに出てクルーズを楽しんでいました!
特に、軍事に詳しくない方でも、ガイドの説明を聞きながら実際の艦船を目の前にすると、そのスケールの大きさに驚くはず!
横須賀軍艦めぐりフェリーは、普段なかなか見ることのできない軍艦を間近で見学できる貴重な体験でした。横須賀を訪れた際には、ぜひこのツアーに参加してみてください!
▶ 料金・運行スケジュールについては公式サイトをチェック!


コメント