障がい者アート

NEWS

工房集に行ってきました。

今週、みぬま福祉会は、工房集さんに「にく久 代々木公園」さんに飾るアートを取りに、(兼)遊びに行ってきました。 【みぬま福祉会とは?】 以下HP抜粋 社会福祉法人みぬま福祉会は、障害が重いために行き場をなくした人を守ろうと、1984年に「どんな障害があっても希望すれば誰でも入れる施設作りをめざす」ということを理念にして発足し、障害の重い人や他の施設を断られた人など様々な困難を抱えた人を受け入れ、利用者に合わせた施設作りを重ねてきました。30年経った現在では、通所施設(9か所)、入所施設(2か所)、グループホーム事業や相談支援事業、居宅等介護事業等計22の事業などを行い、300名以上の障害のある人たちが利用しています。どんな局面でも「困難や例外的な状況にある人を切り捨てない」ことを大切にしてきた法人であり、「つないだ手を離さない」姿勢は、人間のより良く生きたいという当たり前の願いを実現しようということと共通して、個や集団を発達させる力になると考えています。そして、「一人を大切にすることがみんなを大切にすることにつながる」と、障害のある人たち、職員、家族、関係する人々が力を...
NEWS

アートコースタープロジェクトin沖縄

関東地方は久々の青空で、7月の後半ですがやっと「夏」を感じられたのではないでしょうか。 とはいえ、梅雨明けはまだのようです。 子供達も夏休みに入りましたし、早く夏らしい気候になってほしいものです。 6月後半に、「MOGU」の親会社でもある「DIGプライミング」のみなさんと、社員旅行で沖縄に行ってきました。 例年の沖縄は、6月後半に梅雨明けしているそうなのですが、今年はそうもいかず、降ったりやんだりのお天気でした。(そのため、TOPの写真は宿泊したホテル館内) ・・・が、そんなことはおかまいなく、めいっぱい沖縄を満喫してきました。 沖縄に到着してまず食べたかったのは、大好物の「沖縄そば」でした。 軟骨までトロトロで、とてもおいしかったです。さすが本場です。
NEWS

MOGU SDGs 〜QURUMI ART PROJECT〜

日頃より、MOGUのホームページをご覧いただきまして、有難うございます。 この度MOGUでは、「デザインで社会課題を解決する。日本一小さなSDGsプロジェクト」とのスローガンのもと、 MOGU SDGs 〜QURUMI ART PROJECT〜 なるホームページをオープンしました。 MOGUで行っているさまざまなソーシャルグットなビジネスをご紹介しています。 今後、記事やコンテンツも増やし大切に運用していこうかな?と思っております。 ぜひ、チェックお願いします!
未分類

選択の自由

新しい元号が発表されました。 「令和」 はじめてPC入力しましたが、もちろんながら一発変換はされず。 このタイミングでユーザー辞書登録しました。 MOGUでは、ひとりひとり思いを込めて元号の予想をしたのですが、全員はずれでした! さて、先日登山をしてきました。 去年から月1回のペースではじめた登山。 今回は神奈川県にある「陣馬山」という山へ行ってきました。 JR中央本線「藤野駅」という駅からバスに乗って登山口を目指すのですが、電車を降りてすぐの場所に、観光案内&売店があったので立ち寄ってみました。 店内をぐるりと一周して思いました。 どういう形態で運営されているお店かわかりませんが、観光客を大切に迎え入れていて、それでいて土地(地元)を大切にしているなぁと! 障がい者施設でつくられたお菓子。購入したのですがとってもおいしかったです! とても広々としていて、登山客の皆さんがゆっくりされてました! 桜も最後の見頃だったと思います。また来年ですね!
DESIGN WORKS

大衆肉割烹 にく久!

大衆肉割烹 にく久那覇久茂地店と札幌すすきの店では、 工房集さんの所属アーティストである高谷こずえさんのアートをコースターに使って頂いております。 店舗の雰囲気と高谷さんのアートもマッチしており大変ご好評を頂いております。 今回は、こちらの「にく久」のご紹介をさせて頂きます。 大衆肉割烹 にく久は、那覇と札幌という日本で一番離れた県でそれぞれ営業しています。 その名の通り新鮮な馬刺しや鶏肉、牛・豚など「肉」料理に特化した割烹です。 私もお食事させて頂いた事があるのですが、どのメニューも抜群の鮮度と美味しさでした。 お肉の種類や部位もとっても豊富で、 鶏とか、 馬とか、 ヤギに至るまで。(※沖縄のみ) いろいろあり、日本酒や焼酎にもバッチり合います! 書いていて、お腹が減ってきました。(ぐ〜) 今日の夕食は、お肉にしておきます。 地元の方はもちろん、旅行などでお近くにお越しの際はぜひご利用ください。 そして、お越しの際はもちろん高谷さんの「コースター」にも注目してみてください! それではまた。
DESIGN WORKS

ついに静岡県にも!

MOGUと障がい者アート協会の協同プロジェクト「まちがど障がい者アートギャラリー」。 埼玉県、東京都、茨城県につづき、静岡県にも施行されました。 長さが約20mと過去最大のサイズです。(写真がいつもよりパノラマです!) 場所は、プロジェクトにご賛同を頂き、協同して展開して頂く日本セイフティー株式会社 静岡機材センターです。 今回のアートは、田中郷さんの作品。 大きなキャンバスにぴったりなダイナミックなタッチと色使いが特徴です。 機材の運搬をされているトラック運転手の方達も、一度足を運んだら絶対場所を間違えることはないと思います!! 本企画のように、MOGUでは様々な企業さまの事業に合わせ「障がい者アート」を使った事業スキームの提案をこれからも全力で行ってまいります。
NEWS

世界自閉症啓発デー in横浜2019

横浜市と塩野義製薬株式会社が共催で行う「世界自閉症啓発デー in横浜2019 発達障害 支援者向け研修会」の 告知チラシを作らせて頂きました。 今回使用させて頂いたアートは、神奈川県横浜市在中の向山淳子さん(向山さんの他作品はコチラから見れます→) 向山さんプロフィール 11才で心を病みました。 精神障がい者になってもう30年です。 偏見だらけの世の中で葛藤しながら絵を描き続けています。 作品は私の心です。私自身です。 向山さんの絵の特徴である「優しさ」を活かしたチラシデザインとなっております。 研修会にご興味のある方は コチラ→ から MOGUは「障がい者アート」を用いた商品企画から、事業スキームのご提案まで行っております。 興味をお持ちの方はお気軽にCONTACTからお問い合わせください。
NEWS

展覧会「アイム グラッド ユーアー ゼア」展に行ってきました

池袋にある東京芸術劇場で開催されていた展覧会「アイム グラッド ユーアー ゼア」展に行ってきました。 施設で飼っていた茶太郎は、数年前に亡くなっていますが、田中さんは茶太郎をずっと書き続けています。 茶太郎のパネル写真を持ちながら、茶太郎が大好き、とお話ししてくれた田中さん。 その想いが作品にあふれているなぁと思いました。 杉浦篤さんの作品(メイン写真も杉浦さんの作品。詳しい作品はこちらから) 金子さんのわずかに動く手指からゆっくりとうまれる、やわらかい紙粘土でできた「ニギリ」は、たくさんありますがひとつずつ形がことなります。 体調不良のため、残念ながら欠席された金子さんの代わりに、お父様と施設職員の方からお話しいただきました。
NEWS

展覧会「アイム グラッド ユーアー ゼア」展

池袋にある東京芸術劇場で開催される、移動する港Ⅲ「アイム グラッド ユーアー ゼア」展に、工房集の金子慎也さん、杉浦篤さん、田中悠紀さんが出展します。 1月27日は出展作家さんのを招いてのギャラリートークもあります。 申込み不要なので、どなたでも気軽にご参加いただけますね。私も参加しようと思います! 寒いけれど、外にでかけてアートにふれるのもいいですね。とても楽しみです! 詳細は以下の通りです。 ぜひ足を運んでみてください。 動する港Ⅲ「アイム グラッド ユーアー ゼア」 会期:2019年1月19日(土)~2月2日(土)ただし1月21日(月)は休館 11:00-19:00 入場無料 会場:東京芸術劇場 アトリエイースト・アトリエウエスト 東京都豊島区西池袋1-8-1 東京芸術劇場 地下1階 出展作家:金子慎也、杉浦篤、田中悠紀、光岡幸一、村上亮太+村上千明 主催:東京都渋谷公園通りギャラリー(公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館) ■1月27日(日)14:00~15:30 ギャラリートーク 申込み不要 出展作家を会場に招いて...
NOTEBOOK

本年もお世話になりました。

年の瀬の12月28日、MOGUは本日が仕事納めとなります。 本年もたくさんのお客様からデザインの依頼を頂き、充実した1年になりました。 仮囲い企画の方もたくさんのお問い合わせを頂き有難うございました。 来年も引き続き様々な企画を進めていく予定ですのでどうぞ宜しくお願い致します。 画像は作らせて頂いた年賀状に使用させて頂いた「トモ・タカイ」さんの絵です。 トモ・タカイ(フェルメール) 何度見ても可愛い絵です。 来年も宜しくお願い申し上げます。