アート

NEWS

チームラボボーダレスに行ってきました

4月に入り、新学期がスタートしました。 新しい生活様式にもだいぶ慣れてきましたが、また感染者数が増えてきており、気が抜けない日々が続いています。 そんなこともあり、少し前の写真になってしまうのですが、チームラボボーダレスに行ってきました。 すでに体感した人も多いかと思いますが、お付き合いください。 チームラボボーダレスとは? 境界のない1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する。 チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。 境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群によって境界なく連続してつながっていく1つの世界。 境界のないアートに身体ごと没入し、10,000㎡の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に新しい世界を創り、発見していく。 (チームラボボーダレスHPより抜粋) 「borderless=境界のない」アート作品。 ずっと気になっていました...
NOTEBOOK

222

さる2月22日、皆様はこの日が何の日だったかご存知でしたでしょうか? そう、「2月22日で、ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の日。 つまり猫の日らしいのです。 本ブログでも何度か登場している弊社の社猫兼広報部長 でもある招き猫も自身がフィーチャーされる日とあってか、いつもよりわがままだった気がします。 招き猫は倉庫で佇む MOGUで最近始めた、障がい者アートを使ったマスクケースの写真撮りもしっかりとフォトディレクションしていただきました。猫の日に撮影したおかげか、いつもより厳しかったです。たまらず本人(猫)も写りこんでしまいました。 是非、弊社の広報部長を探してみてください! 見つかった瞬間「キャー」あらため「ニャー」となるはずです。 そんなマスクケース、先行発売としてMOGUのWEBSHOPで現在販売中です。 しっかり、抗菌加工されたマスクケースは菌に対してナーバスになっているコロナ禍でも安心してお使いいただけます。 BASE: STORES: 【商品サイズ】110mm×205mm ※市販の不織布マスクが2〜3...
NEWS

障害者芸術支援研修会 「権利保護に関するセミナー」が開催されます【オンライン開催】

毎年開催されている「権利保護に関するセミナー」が、今年はオンラインで開催されるそうです。 私も参加させていただいたことがあるこのセミナー。 その時の記事はコチラから。 この時は直接質問もさせていただき、大変ためになりました。 今年はオンライン開催ということで、埼玉県内外問わず、参加しやすいのではないでしょうか。 最新の情報はコチラからご確認ください。 以下、アートセンター集HPの情報です。※今年度は新型コロナウイルスの影響で内容が変更になる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ▼開催概要 全国的に障害のある人のアートに関心が高まっています。障害のある人のアートの取り組みが、本人の生活の質の向上、地域とのつながり、作品の商品化、福祉施設職員や美術関係者の意識への影響など、様々な変化をもたらしています。 セミナーでは、制作過程も含めて、作品や商品に関する様々な権利を守るためにはどのような配慮が必要なのかを弁護士から学びます。 また、「こんな作品ってアリなのかな?」「クレームがついたらどうしよう?」といった、創作活動を支援する側のそんな疑問や...
NOTEBOOK

ネトフリでSDGs

ネットフリックスとは、 Netflix(ネットフリックス、NASDAQ: NFLX)は、アメリカ合衆国に本社を置く、世界的な定額制動画配信サービス及びオンラインDVDレンタル運営会社。2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開し、2018年の売上は157億ドル(1.57兆円)、契約者数(世界)は2020年末時点で2億370万人。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、FAANGの一つである。 ストリーミング配信では既存のコンテンツに加え、独占配信や自社によるオリジナル作品も扱っている。DVDのオンラインレンタルに関しては(米国内で)、10万種類、延べ4200万枚のDVDを保有し、レンタル向けに1,600万人の顧客を得ている。 本社はカリフォルニア州ロスガトスに置かれている。アメリカ、オランダ、ブラジル、インド、日本、韓国に支社を持つ。 1997年に米国カリフォルニア州で小さな会社として創設され、初期はオンラインのDVDレンタルサービスを提供する会社として米国内で発展し、その後2007年ころから動画配信を行う会社として発展し世界規模の企業となってきた歴史を持つ。...
未分類

障害者アートを使ったマスクケース

1月に入り埼玉も更に寒くなりました! 2度目の緊急事態宣言も出て、なかなか落ち着かない毎日ですが、 MOGUはテレワークや感染対策を強化しながら頑張ってます。 そして本日、昨年より企画を進めていた「マスクケース」のサンプルが届きました! 皆さんはマスクのストックを持ち歩いていますか? マスクをするのを忘れて外出してしまったり、くしゃみなどで汚れたり、 紐が切れてしまったり、何かと予備のマスクを持ち歩いてないと困ることが多いかと思います。 私もマスクを数枚カバン入れていますが、購入した袋のままカバンに入っています。。。 もっと素敵なマスクケースがあったらな。。。というところからこのアートのマスクケースを作ることになりました。 こちらのマスクケースは埼玉県にある工房集さんに通われている障害のある方たちが描いたアートを使用させてもらっています。 心動かされるアートがそのままマスクケースになっています。どの作品もとっても素敵なアートです。 アート好きとしては、持っているだけでテンション上がります。 さらにこのマスクケースは抗菌加工が施されているので安心で...
NEWS

2021 本年もよろしくお願い致します

2021年がはじまりました。 本年もMOGUをどうぞよろしくお願い致します。 こちらのブログは週1回アップしているので、 ぜひ遊びにきてください! 先日、「KOMONESTカレンダー原画展」に行ってきました。 KOMONESTについてはこちらからどうぞ! 今までの製本タイプも大好きでしたが、こちらもすごく使い勝手がいいです。 コードどめ(100円均一で売ってます)を壁に貼って、クリップでカレンダーをはさんでひっかければ、省スペースにもなります。 たしかあれは2015年。 衝撃でした。 このカレンダーに出会い、考えて考えて考えて・・・・・・今があります。 原点の気持ちを忘れず、本年もがんばりますので、 どうぞよろしくお願い致します。 KOMONESTのグッズは、相変わらずステキでした。 デザインが新しくなったバッグ もしイベントなどでKOMONESTを見つけたら、ぜひお手にとってみて下さい!
NOTEBOOK

工房集問いかけるアート展に行ってきました。

先日、あいにくの雨でしたが「工房集問いかけるアート展」に行ってきました。 相も変わらず素晴らしい展覧会でした。 ドローイングからインスタレーション、現代アートと呼ぶべき?ものまで多種多様のアートがありました。 言い方は悪いですが一見、「ゴミ」と受け取られるようなものも展示しておりました。 その「ゴミ(良い意味です)」を見つめていると、不思議と工房集と利用者さんの関係が見えてきたりします。 障がいを持つ利用者さんが作り上げるアートを、スタッフさんが認め展示することにより、 アートととして一つ上の次元に昇華しているように思えます。(アートの背景が見えてきます。) 利用者さんの描くアートももちろん凄いですが、 背景には母体の工房集があり双方が助け合い、認め合うことで相乗効果をもたらし、次々と魅力的なアートが生まれてくるような気がします。 それこそが、工房集の展覧会の魅力であり特徴なのだと改めて思いました。 次回は2020年12月に予定されているようですので、気になった方は是非足を運んでアートの裏側を感じてみてください。
未分類

オラファー・エリアソンときに川は橋となる

東京都現代美術館でオラファー・エリアソンの個展「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」を見てきました。 この展覧会は、エリアソンの再生可能エネルギーへの関心と気候変動への働きかけを軸に構成されています。 エリアソン氏の作品をみるのは初めてでした、日本で大規模な個展を行うのは10年ぶりとなるそうです。 ”サステナブル(持続可能)”な世界の実現を目指すアートの展示。 自然現象や物質、素材など様々な視点から考えられたアートの数々。 単純にアートとして楽しみつつ、地球環境問題、、、自分たちの行動、、現実、 様々なことを改めて考えました。 MOGUでもSDGsについて考え取り組みを続けています。 単純な視点だけではなく、斜めからみた視点。 これからどう考え、どう生きていくのかを考えさせられる刺激的な展覧会でした。 アートは素敵な作品ばかりです! 単純に楽しむだけでも行く価値ありです。 コロナ対策を気をつけながら、、、ですね。
NEWS

Tokyo girls marathon2019を走ってきました

梅雨入りのタイミングだっため、天気が心配されたTokyo girls marathon2019。ポンチョの準備もしていたのですが、無事ふられることなく開催されました。 このマラソン大会は女性のみで、みな同じTシャツを着て走ります。 スタッフはみなビビットピンクのTシャツを着ていて、一目で大会参加者とスタッフの見分けがつきます。 HP、自宅に届いたパンフレット、Tシャツ、会場近辺のアテンドサイン、どれもデザインに統一感があり、情報はわかりやすく、とてもよかったです。 皇居周りには多くのランナーがいました。 千鳥ヶ淵→半蔵門→三宅坂→国会前あたりは、みどりがいっぱいでつらさを忘れる気持ちよさでした。 アサヒビールさんのノンアルコールビール(ペットボトル)は沁みました。
NEWS

『つ・つ・つ ガーデン2019』に行ってきました

今年も楽しみにしていた『つ・つ・つ ガーデン2019』に行ってきました。 『つ・つ・つ ガーデン』とは、東京都板橋区にある天祖神社で年に1回開催される、未来につながる、多様な「手仕事」イベント。 「つくる・つどう・つながる」をテーマに、作品販売、フード&ドリンク販売、ワークショップ、ライブが実施されます。 今年で7回目の開催となる「つ・つ・つ ガーデン」、通称「つつつ」。 お天気にも恵まれ、早い時間に行ったのですが、たくさんの方が足を運んでいました。 つつつでのお買い物が楽しい理由、それは環境・社会に配慮されたものが多く、それでいて素敵な商品が多いからです。 思いの込められた手作りの作品もたくさんあります。 出店していたお店やライブなどを少しだけご紹介します。 音ごはん(子育て応援主婦バンド)のパワフルなライブ nico ARTの手作りワークショップ オリジナル風車づくり あすきピローのワークショップとアロマハンドマッサージブース