2021-05

DESIGN WORKS

シン・ノベルティ

もっと気軽に、もっと自由に。 障がい者アートを使った「全く新しい」オリジナルノベルティプロジェクトやっています! 「障がい者が描いた絵だから」そんな評価の仕方ではなく、ノベルティグッズを手にとった方が感動し、 敬意と関心を持ちそして理解が深まるような、そんなノベルティグッズを提供できる取り組みをすべての企業様と取り組んでいただきたいと思っております。 障がい者アートを使ったノベルティでSDGsの達成に貢献したいと思っている企業のご担当者さま 是非下記よりお気軽にお問い合わせください。 こんなグッツで作って欲しい。自社商品のデザインで使用したい。などなどご要望をお聞かせください。 MOGU SDGs ノベルティープロジェクト
未分類

GUで発見!サステナブルシャツ!

先日GUでお買い物に行きました! パッと目にした瞬間に、「これいい!」と、 ほぼ直感的に購入を決めたものがグリーンのオーバーサイズバンドカラーシャツ! 手に取ってみると「REPREVE」と記載されているタグがついてありました! 「REPREVE」はペットボトルから作られているリサイクル素材のことを言います。回収したペットボトルを砕いて洗って、再生ポリエステルチップを作り、これを糸にしてお洋服などを作ります! 今回購入したシャツの裏地に使われていました!! 環境への負担を軽減する活動をする会社が増えていて嬉しいですね♪
未分類

母の日

先日5月9日は母の日でしたね。 皆さんは母の日何かしていますか? 私は母と義母に「六花亭」のお菓子セットを送りました! 喜んでくれていました。 そして私も子供たちからお花をもらいました^^ 5歳の娘チョイスのお花です。 1歳の息子からはバッキバキに折れたカーネーション。 持ち歩いている途中に振り回して折れ、花びらだけになってました!w 写真撮り忘れたのが悔やまれる、、、 「いつも頑張ってくれてありがとう」の言葉ももらって 嬉しい一日でした。 さて・・・6月の父の日。父の日はほとんどあげたことがない私。 父の日って忘れがち。。。(義父とも実父とも仲はいいですよ!) 今年はちゃんとしないとなと思います。
NEWS

東京2020大会のチケット

どんどんと日が長くなり、夏の到来が間近なことを感じるこの頃です。 今年のGWは、予定をすべてキャンセルしました。 残念でしたが、なにかあってからでは遅いので、これでよかったと思っています。 夏が近づくにつれ、東京2020オリンピック・パラリンピックがどうなるのか? みなさんも気になっているのではないでしょうか。 MOGUがある埼玉県では、オリンピック4競技(バスケットボール、サッカー、ゴルフ、射撃)と、パラリンピック1競技(射撃)が開催されます。 私はさいたまスーパーアリーナで開催される、バスケットボール予選のチケットを購入しているのですが、4月下旬にこのようなメールが届きました。 アスリートを尊敬しているのでオリンピックを観戦したい気持ちはかなり強くありますが、そのためには、いま自分にできることは感染対策をしっかり行い、コロナに感染しない行動をとることだと思います。 つらい日々が続きますが、頑張りましょう!!