NOTEBOOK

NOTEBOOK

無限の可能性と共感の表現

こんにちわ。今週もブログ担当が回ってきました。何を書こうか悩んでいるとき、ふとチャットGPT先生の事を思い出しました。MOGUで行っている「デザイン×障がい者アート」をテーマに記事の作成をお願いしてみました。 Q:2000文字程度でブログの文章を書いてくだい。テーマは「デザインと障がい者アート」 A:デザインと障がい者アート: 無限の可能性と共感の表現 デザインとアートは、私たちの日常生活において意味と美を提供しています。しかし、これらの素晴らしい表現形式が本当に意味を持つ瞬間の一つが、障がい者アートとデザインの交わりです。障がい者アートは、特別な才能や視点を通じて新しい視覚をもたらし、デザインの世界に革新的で感動的なアプローチを提供しています。 一つの素晴らしい側面は、障がい者アーティストたちが持つユニークな視点です。彼らは世界を異なる角度から観察し、その独自の経験や感情を作品に投影します。これが、デザインとの融合において非常に豊かな表現力を生み出しています。例えば、視覚障がい者のアーティストは、触覚や音を通じて世界を感じ、それを視覚的なアートに昇華させます...
NOTEBOOK

十二日まち2023

こんにちわ気づけば今年もあと少し。毎年月日が過ぎる早さに戦慄しています。先日12日に浦和の調神社(つきじんじゃと呼びます)で行われた十二日まちに毎年恒例の熊手を買いに行ってきました。せっかくなので、調神社の説明を少し。 調神社とは? 上記でも述べましたが、社名を調(「つき」と読みます)神社と言い、地元では「つきのみや」の愛称で親しまれています。社内に鳥居がなく、狛犬の代わりにウサギが置かれている全国的にも珍しい神社です。ウサギが置かれている理由は名称の調神社の読み方が、月(つき)と同一である事から、月の動物と言われているウサギが神の使いとされ様々な場所に配置されているのだとか。神秘的で素敵な由来ですね。お越しになる場合は是非ウサギを探してみてください。 MOGUの熊手 昨年の熊手をお返しさせていただき、今年用の熊手を購入させていただきました。購入後、お店の方とともに三三七拍子を叩かせていただきました。今年も浦和の空に響くように強めに叩きました。来年も無事に行けますように。今年もあと少し、ラストスパートをかけていきましょう!
NOTEBOOK

ルネ・マグリット

こんにちは、本日11月21日はルネ・マグリットの誕生日です。ルネ・マグリットはベルギー出身のシュルレアリスムの画家です。デザインの勉強をしているときによく鑑賞していました。11月21日を検索した際出てきたので、紹介させていただきます。 アップル・レコード ビートルズが立ち上げたレコードレーベル、「アップル・レコード」のデザインとしてマグリットの絵がオマージュされています。 りんご メンバーのポール・マッカートニーがマグリットの絵を所有しており、そこから採用されたのだとか、そうでないとか?ジョンレノンの奥さん、オノ・ヨーコも青いリンゴを使った作品を残していますし、ビートルズ(周り)に愛されているモチーフのように感じます。一見、リンゴスターにも関係がありそうですが、リンゴスターの「リンゴ」は指輪が好きで両手にいくつも付けていたので“Rings(リングズ)”と呼ばれていて、そこから来たみたいです。3大ギタリストの一人、ジェフ・ベックの「Beck-Ola」には、マグリットのアートがそのまま使われていたりします。 ギターにハマっていたころ聞いていました リン...
NOTEBOOK

野鳥を見てきました

先日、友達の子供たちを連れてキャンベルタウン野鳥の森に行きました! キャンベルタウン野鳥の森とは? 1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市提携10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設された、総面積5,350平方メートルの施設です。メインである約3,000平方メートルのバードケージの中では、オーストラリアのキャンベルタウン市から寄贈されたオウム類のキバタンやクルマサカオウム、オカメインコなどを展示しています。その他、ワラビーの仲間であるアカクビワラビー、エミューのエリアもあります。キャンベルタウン野鳥の森公式ホームページ 入園料安っ! 園に入ると… 園に入ると、エミューとワラビー達が出迎えてくれます! バードケージの中へGO! 大きなバードケージの前に、鳥達の写真が載っている1枚の紙。できるだけ多くの野鳥を見つけて、見つけた野鳥に丸をつけて園をもっと楽しむことができるための紙が置いてありました! 2つのド...
NOTEBOOK

Music & Art Collective EPOCHS2023へ参戦してきました。

Music & Art Collective EPOCHS2023 先日、Music & Art Collective EPOCHS2023へ参戦するため、軽井沢へ行ってきました。Music & Art Collective EPOCHS2023はライジングフィールド軽井沢で開催されたスペースシャワー主催のアートと音楽を体感できる新しいフェスです。 いざ、軽井沢へ さいたま市(大宮)から新幹線で1時間かからず行ける軽井沢は残暑が厳しい関東とくらべ、涼しいを通りこして寒いくらいの気候でした。 半袖、ハーフパンツで行ってしまったため、軽井沢のアウトレットでアウターを買うハメになったのは内緒の話 軽井沢。久しぶりに行ったのですが、やっぱりイイですね。気候も通り過ぎる人もなんか上品で歳をとればとる程魅力的に写る都市でした。 いざ、会場へ 軽井沢プリンスホテルの駐車場から専用のシャトルバスに乗っていざ会場のライジングフィールド軽井沢へ。旧軽井沢を横目にテンションを上げていきます。 到着。テンションが上がってきました ...
NOTEBOOK

ネトフリでSDGs「グリーンブック」編

グリーンブックとは? つい先日ネットフリックスにて「しきたり」や「慣例」など、聞こえのよい言葉に名を変えた人種差別をテーマにした映画「グリーンブック」を観ました。黒人への差別が文化として色濃く残る1960年代のアメリカ南部が舞台の考えさせられる映画でした。 映画のタイトルにもなっている、「グリーンブック」とは、アメリカ合衆国が人種隔離政策時代の1930年代から1960年代に、自動車で旅行するアフリカ系アメリカ人を対象として発行されていた旅行ガイドブックです。このような本が出回るというのは、アメリカには「文化的」にも人種差別が根付いているのだと痛感しました。「グリーンブック」と日本人が聞くと、植物の育て方や環境問題に関係のある本かと思われがちですが、本の由来は著者「ヴィクター・H・グリーン」からとったものらしいです。 ナチュラルに残る差別 口の悪いイタリア系の白人ドライバー「トニー」と紳士的で常識のある黒人ピアニスト「シャーリー」がアメリカ南部のお金持ちを相手に演奏ツアーの旅に出るというお話です。差別という重く、暗いテーマではあるのですが、ユーモア満載で、時折ラ...
NOTEBOOK

銭洗弁財天でお金を洗ったら心まで洗われた話

先日、鎌倉にある銭洗弁財天 宇賀福神社へ行ってきました。さいたま市から電車で約1時間30分。金運が上がると言う言い伝えを聞いたという俗っぽい訪問理由でしたが、心まで洗われる小旅行でした。 銭洗弁財天とは? 銭洗弁財天宇賀福(ぜにあらいべんざいてんうがふく)神社は、神奈川県鎌倉市佐助にある神社です。境内にある洞窟っぽいところから湧き出る清水でお金を洗うと金運がアップすると伝えられていることから、銭洗弁天の名で知られています。 源頼朝への宇賀福神の夢のお告げを元に、宇賀福神を祀り、神仏の供養を行なったのが創建の由来という伝説がある由緒正しき神社です。 いざ、鎌倉へ さいたま市は大宮から湘南新宿ライン快速にて1時間30分。乗り換えなしの快適な電車でいざ鎌倉へ。鎌倉へ最後に行ったのが、記憶にないくらいの昔なので、少しわくわくしました(20年くらい前かも。。。)ちょっとウトウトしたり話をしている間にあっという間に着きました。良い時代になったものです。 鎌の倉です 鎌倉駅から西口を出て少し歩きます。道路標識も出ているので迷わず行けます。天気も良く(良すぎですが...
NOTEBOOK

クセになる?ルートビアを埼玉県人が飲んだ感想

先日行った沖縄への社員旅行で、初めてルートビアなるものを飲みました。湿布の味?サロンパスの味?と聞いていたので、恐る恐る口にしてみました。うん。まさに湿布の味でした。「美味い」「不味い」の前に「飲める」「飲めない」の感想が湧いてきました。「あっ!俺飲めるかも?」や「私、意外と平気かも?」などなど。「美味しい!」といった感想は聞こえて来ませんでした。かくいう私も、「飲めるかも?」でした。 ルートビアとは? 正直、私は聞いたことがありませんでしたが、調べてみました。1919年アメリカのカリフォルニアで薬局の店員だったロイ・アレンという人が病気の友人のお見舞い品として作ったのが最初のようでした。1919年といえば、ベルサイユ条約の年ですね。パリ講和会議の。そんな、激動の世界情勢の中生まれたようです。道理で味にパワーがあるような。禁酒法時代という事もあり、ビールに似たルートビアは大人気となっていたようです。あっ、もちろんルートビアはノンアルコールです。あまりビールに似ているという印象は持たなかったのですが、当時は似てたのですかね? 日本上陸 ルートビアを提供するA&a...
NOTEBOOK

ネコ。アテ。ナトゥ。そして眠活。

こんにちわ。日に日に暑くなる今日この頃。みなさんは夏バテなどしていないでしょうか?私は、基本的に1年を通して体調が悪い気がしているのですが、季節の変わり目というか。涼しく過ごしやすい季節から、暑い夏にかけてのこの季節が若干苦手だったりします。エアコンをつけなくては寝れないのに、エアコンの掃除をしていない。だけど、つけないと苦痛でしょうがない。諦めてつけるけど、掃除をしていないエアコンから出る風に不快感を感じてさらに寝れなくなる。まあ、いつも不眠症なのですが。そんな寝れない日々を過ごしているのですが、会社に来るとそんな事は気にしないという感じで寝てるヤツ(弊社広報部長 ♀※年齢非公開)がいます。こっそり寝顔を撮ってみました。 パシャリ つん!の後パシャリ ちょっとズームでまたパシャリ 顎クイッ!の後、さらにパシャリ う〜ん。起きない。こんなうるさく暑いところでよく寝れるなぁ〜と感心しながら、少しうらやましくもなります。さて、私も弊社広報部長(♀※年齢非公開)を見倣い今日から「眠活」を始めます! みなさま、「眠活」という言葉をご存知でしょうか?そう、ご...
NOTEBOOK

映画なGW

こんにちわ。みなさま今年のGWはいかがだったでしょうか?私は、予定していたBBQが雨で流れてしまいました。そのかわり、映画を2本観ました。GWということもあり映画館はほぼ満席。予約するのも一苦労でした。 【1作目】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー いつも、サスペンスやSFなどを好んで観ているのですが、今回は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観ました。すごく面白かったです。任天堂のコンテンツということもあり、勝手に日本で制作されている映画と思っていたのですが、アメリカのアニメーション制作会社「ILLUMINATION」が制作しているようです。 マリオ世代(広そうですが)である私にとってテンションがあがる場面も多かったです。例えば、ドンキーコングの登場や、レインボーロードの爆走。タヌキスーツなどなど。また、ピーチ姫の前髪がハートの形をしているというのが衝撃でした。キャラクターも可愛く、細部のテクスチャーも細かくて感動しました。意外とカメックの八重歯が可愛かったです。カメックはこちら↓ピーチ姫の左にいる杖を振るっているメガネガメです。結構強力な...